健康と美容をつなぐ未病ケアブログ

美容の悩み、それは身体の不調によるものかも

ポイント
ポイント

【セルフチェック】生理の質、色、におい

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、更年期障害調整鍼、アナトミック経絡整顔の未病改善サロンボヌールツリーです。

 

前回、生理痛に対する対処方法を書きました。

【女性必見!】美容と健康のためにしてほしい事①

今回は生理になったら必ず確認していただきたい事です。

生理の血の匂いをチェック!

 

焦げた様な匂い
生臭い匂い

 

瘀血状態かも?

イライラ感、頭痛などはありませんか?ほかにも肩こりとかくすみとか、何かしらありますよね?

 

基本、経血は無臭に近いので匂いは何かのサインと思ってください。

赤黒い血の塊が多い

 

古い血が溜まっています。子宮は赤ちゃんが育つベットです。
古い血ではフカフカベットにはならないので特に今から赤ちゃんを望まれる方は改善してくださいね。

40代の方も、このような状態を放置しておくと辛い更年期障害が待っているかもしれません。

 

血に色がない。水の様な血、又は血の色が薄い

 

お肉食べていませんね?痩せすぎてますよね?または無理な食事制限かな?

身体は飢餓状態が続くと余分を出血を止めようとします。

 過剰な運動やストレスで止まった生理は鍼灸で比較的早く改善しますが、飢餓状態から止まった生理は中々、治療が難しいのです。

何故なら体が生体を守る為に下した最終決断だからです。

特にファスティングをされている方は「薄くなった血を、サラサラの明るい血になった」と勘違いしないようによく観察して生理が止まる前に食生活を見直してくださいね。

ブログで書けるのは、これくらいかな〜

本当はオリモノの状態もあるんだけど、ややこしいからやめときます。

生理は、特別な事情が無い限り女性とは切っても切れない仲なのです。

普通に来てる時は当たり前、何やったら鬱陶しい(笑)
だけど来なくなたり調子が悪くなった途端に美容や健康に支障を来すのです!

大切な自分自身の子宮、大事にしてあげてくださいね。

そして、こんなわけでお客様には生理について根掘り葉掘り聞きますが、私は決して変な趣味があるわけではありません(笑)

■サロンメニュー■

美容鍼→★★★

全身調整鍼→★★★

アナトミック経絡セラピー(鍼を使わないメニュー)→★★★

 

■セラピストの方へ■

セラピストの体調管理してますか?→★★★

セラピストのための解剖学&東洋医学講座HP→★★★

セラピストのための解剖学&東洋医学講座ブログ→★★★

 

 

 

未病ケアサロン ボヌールツリー

体の不調は肌に現れます
美容と健康をつなげる未病ケア

日本アナトミック整顔整体アカデミー本部サロン
ボヌールツリー

open 10:00~19:00(月・火定休)

WEB予約LINE予約

プロフィール

未病ケアサロン・ボヌールツリー代表 倉橋美保子

倉橋 美保子(くらはし みほこ)

美容整体・未病ケアサロン
ボヌールツリー代表

大阪京橋で大人の美と健康のサロンや美容整体スクールを行っています。
このブログでは、主催するスクールのことやサロンの日常、様々な症例などのご紹介をしています。

女性特有の不調(未病)など一般的な美容サロンでは解決できなかった症状などもご相談くださいね。

美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』運営

過去記事

▼ボヌールツリーが運営する美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

小顔整顔・美容整体スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

セラピストのための解剖学&東洋医学基礎講座