更年期障害の気がするけど自分の体調が解らないタイプって?

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、更年期障害鍼灸、アナトミック経絡セラピーサロンのボヌールツリーです。
40代~50代って色々と大変ですよね(>_<)
私は30代は怒涛のように過ごしましたが、50歳も近くなると少しはゆっくり出来るのか?と思いましたが全然です~
子育てしていたら出産した年齢で多少の前後はあるでしょうが、この年代は子供が大学生くらいですよね。
まずお金のかかり具合が半端ない。大阪以外の大学に進学されたお子さんに対する仕送り。しかも私立だったら学費も半端ない!お話を聞く度に「ひぇ~~!」と思います。
子育てがなくバリバリ仕事されていてもこの時期は、上司と部下に挟まれてストレスフル・・・仕事の量も増え、内容も責任感のあるものになってきて・・・と中々な重圧を感じます。
そして、この時期に訪れる最大の女性のイベントはやはり更年期障害の症状です。
以前にも書きましたが東洋医学では7の倍数で年齢の節目が色々と訪れます。その中でほんの少しの不調が重なっていく事で更年期障害などの症状がおこると書きました。
詳しくはこちらです→【更年期障害】40代女性に多い症状
ちゃんとした養生が出来ていたら更年期の症状ってそんなに起こらないのですが、養生って何?ですよね~
簡単に言うと「あ~しんどいな~マッサージに行こう!」「あ~最近、寝不足だから今日は早く寝よう!」みたいな感じで、少しずつでも身体の声を聞いて身体が喜ぶ事をしてあげますよね。
結局、こういう行動が養生になるんですよね。だけど、養生しないタイプの方がいます!それは、どんなタイプの方かと言うと・・・
身体の調子が悪いって感じた事がない人!
いらっしゃるんですよね~こういう方。本当にうらやましい!先日、来られた方も、こういったタイプの方でした。なぜ、今回来られたかと言うと「今まで頭痛を経験した事がなかったんだけど急に痛くなり薬飲んでも治まらず、寝ても治まらずそれが1週間続いたので病院で脳のMRIを撮ってもらったんだけど全く異常がなく、何もないのもおかしいと思い来ました。」という事です。
先に病院に行っていただいて良かったです。もし、病院に行かずにボヌールツリーに来られてもまずは病院で検査していただきますから!でも、検査しても異常がないならこれは未病ですね。鍼灸の領域です。
他にもホットフラッシュなどの症状や感情面のイライラもあります。
そして、この方は瘀血かと思ったらなんと!虚でした。と言うよりも虚実が入り混じった状態です。
正直、言いまして時間がかかる症状です。もう長年の頑張りが背中、身体に影響しています。
この年代ってね、自分に構う時間がないんですよね。仕事、子育て、介護と色々あります。
この方もお話しされていたのですが「特にしんどいと思った事がなく、でも何となく今のままではやばいと思い自分で判断出来ないと思ったから診てもらおうと思って!」
そうですよね。微妙な脈診や舌診の違いなんて解りませんよね。解ったとしてもどう気をつけたらいいか?なんて解んないですよね。大丈夫、私にお任せください。私が専属セラピストになりますから(笑)
まずは、アドバイスさせていただいた食事を少し意識してくださいね(*^▽^*)
なんかしんどいんだけど、どうしんどいのか?解らない。けど、何とかしなくちゃ!という方はボヌールツリーにお越しください(*^_^*)
■おすすめ記事■
美容の事
【小顔の黄金比率】バランス小顔メソッドで本当の立体小顔を手に入れる
顔痩せしたい!顔から太る?二重アゴ、頬(ほほ)エラ、むくみの悩み
身体の事
女性に多い自律神経の乱れ【細マッチョかと思ったら過緊張状態だった!】
フェイスブックページにいいね!お願いします→★★★