【心のトラウマ】セルフカウンセリング

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、全身調整鍼、アナトミック経絡セラピーの未病改善サロン、ボヌールツリーです。
以前にトラウマのお話を書きました→【身体のトラウマ】生活の質を下げる不快な症状の正体
このお話は身体のトラウマのお話しでした。主に外傷や手術の事です。
今日は心のトラウマのお話です。
身体ってね、本当に面白くて父親を否定する気持ちがあると鼻が左に向いてきたり、女性的な悩みだと左側に症状が出たり色々あるんです。もちろん、そんな事だけで身体の状態を判断はしませんが重要な判断ポイントではあります。
鍼灸の施術をしているとその方の心の痛みが感じ取れる時が多々ありますが、私は心理的なカウンセリングはしません。だって、誰でも踏み込まれたくない心の扉、パンドラの箱はあります。それを無理に引っ張り出しても余計に傷つくだけだから。
過去のどうしようもない出来事やわだかまり、後悔。
考えたって仕方ない事なのに考えてしまう。何か楽しんでいてもなぜか楽しめない。自分でもどう言って表現していいのかわからない感情。
そしてそんな事が身体や肌に現れる事もあります。
いわゆる心因性といわれる症状ですね。
どうしょうもない時はカウンセラーに行かれたらいいと思いますがセルフでも出来る事があります。
私はそれでほぼ、解決しましたので書いてみますね!簡単です!
ただ、これだけです。納得できるまでしてください。後から知ったのですがこういうカウンセリング方法が実際にあるそうです。
自分で考えた私、すげぇ~(笑)
私はね「大丈夫だから!」ってだけ言って欲しかったんです。でも、現実は「あなたなら頑張れる!」「頑張るんだ!」その言葉が余計に苦しかったんです。ただ「大丈夫だから!」とだけ言って欲しかった。
だから過去の自分に言いました。何回も何回も過去の自分が泣き止むまで!それで解決です。
過去にあった事でどうしてもこだわってしまう事がもしあったら、気楽な気持ちでしてみてください。
それとね、今、全てを解決しなくてもいい。時間とともに解決する事もある。
辛い時に無理して笑う必要はない。という事も頭の片隅にでも入れておいてほしいな~
人生は、なるようにしかならないにゃん♪
■サロンメニュー■
美容鍼→★★★
全身調整鍼→★★★
アナトミック経絡セラピー(鍼を使わないメニュー)→★★★
■セラピストの方へ■
セラピストの体調管理してますか?→★★★
セラピストのための解剖学&東洋医学講座HP→★★★
セラピストのための解剖学&東洋医学講座ブログ→★★★
■おすすめ記事■
美容の事
【小顔の黄金比率】バランス小顔メソッドで本当の立体小顔を手に入れる
顔痩せしたい!顔から太る?二重アゴ、頬(ほほ)エラ、むくみの悩み
身体の事
女性に多い自律神経の乱れ【細マッチョかと思ったら過緊張状態だった!】
フェイスブックページにいいね!お願いします→★★★