健康と美容をつなぐ未病ケアブログ

美容の悩み、それは身体の不調によるものかも

ポイント
ポイント

アンチ★ファスティングの理由【色々診てきて思う事】

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、更年期障害鍼灸調整、アナトミック経絡セラピーサロンのボヌールツリーです。

最近、流行りのファスティング。この記事はずいぶん前に書いたのですがちょっとヒンシュクかなって思い下書き保存のままでした。

 

でも、鍼灸で全身調整をしていて「なんでこんなになるまで・・・」と思う事が多々あり、やっぱアップしようかなって思いました。

ファスティングで調子が良くなった方には怒られそうですが、私の個人的な意見ですのでお許しを(>_<

 

今ってファスティングブームですよね~本当に、ブログなどでもよく見かけます。

でもね、鍼灸に来られる方で中々よくならない方に限って、ファスティングや菜食玄米を長期間されていた人なんです。

 

とは言え、私はある時期、本当に短い期間にお客様の体質によってはファスティングをお勧めする場合があります。

その時は完全な断食ではなく、ある飲み物(自分で作る)を飲みながら完全に断食はしない事を条件で絶対に●日間以外してはいけない。という条件付きです。

飲み物は甘い甘い酵素ドリンクではありません。

でも、断食を勧める事さえまれなんです。ましてダイエット目的で勧める事はありません。

ファスティングで一時的に調子がよくなるタイプ

今までの生活がコンビニ、外食、アルコールんど糖質ばかりだった人です。

 

そりゃね、今まで糖質まみれの生活をしていたら一時的には痩せるし、身体の調子も上がるでしょう。でも、それは断食しなくても食生活を変えればいい話。まして、甘い酵素ドリンクで糖質を摂取していますから根本的な体質改善にはなりません。

ファスティングや玄米菜食で失うもの

 

ファスティングで体が飢餓状態になり血の状態が低下し、消化器の状態が悪くなる方が心配です。

1度、消化器の萎縮を起こしてしまったら中々改善しません。たんぱく質や脂質の吸収が出来なかったら、身体が作られない。ホルモンの材料がない。

そうすると甲状腺や子宮や副腎やらいたるところに支障が出てきます。

そして、怖いのが疾患までの症状には中々ならないんですよね。だからただ「疲れてるんじゃないですか?」と言われる事が多い。

身体はたんぱく質で出来ています。

 

長期間、何回もファスティングされていた方や玄米菜食されていた方が私のサロンに来られた時に「肉食べなあかん。」「断食は、あかん。」「玄米菜食、悪いとは言いませんがお腹はりませんか?玄米菜食はたまにして、お肉食べてください。」というと本当にびっくりされます。

今まで言われてきた事と180度違うみたいです(笑)

後、なぜか【牛肉はよくない説】これよく質問されるんですよね~「お肉はやっぱり鶏肉ですか?」と聞かれ「そりゃ、血の滴る赤い牛肉が一番しょ~」というとビックリされます(笑)

確かにね、牛は成長するまでに何回も抗生物質うたれているし、間違いではないんですけどね。

最低限、国産で出来れば草しか食べてない牛がいいですが気にしだしたらキリがないので、まずは始めましょう。でも、豚も鳥も食べましょうね~

みたいな感じです。あんまり気にしたら何も始められません。

玄米菜食も、程々ですよ。私も嫌いじゃないんですよ。サロンの近くに少しお肉なども出してくれるこだわったオーガニックのお店がありよく行きますが、とってもおいしい♪だけど、明らかに動物性たんぱく質が足りない。そんな時は夜にお肉を多めに食べます。

 

後、誤解されている事が多いのはビタミンは果物や、野菜にしか含まれていないと思われている事。

お肉にも含まれますよ・・・

だからと言ってあまりにも【肉食生活】も女性の胃腸には厳しい。それも鍼灸の臨床で実際に色んな方を見ていて思います。

食やダイエットには常に流行がありますが、身体の仕組みに流行はありません。

 

特にダイエット目的でファスティングされている方

栄養が足りていないと身体って太ります。カロリー過多の栄養不足。こちらを解消された方がより美しくダイエットできます。

それに、ファスティング、過食を繰り返すと段々と太りやすく痩せにくい、筋肉のない体形になっていきます。

もしどうしても本格的なファスティングされたい場合は、必ず栄養学に詳しい医師に相談してくださいね。

あ~こんなん書いたらまた、嫌われる(笑)

 

今、思いついた!女性のための身近で簡単な東洋医学の体質チェック&栄養のお話しワークでもしようかなぁ~

■サロンメニュー■

美容鍼→★★★

全身調整鍼→★★★

アナトミック経絡セラピー(鍼を使わないメニュー)→★★★

 

 

■セラピストの方へ■

セラピストの体調管理してますか?→★★★

セラピストのための解剖学&東洋医学講座HP→★★★

セラピストのための解剖学&東洋医学講座ブログ→★★★

 

 

 

未病ケアサロン ボヌールツリー

体の不調は肌に現れます
美容と健康をつなげる未病ケア

日本アナトミック整顔整体アカデミー本部サロン
ボヌールツリー

open 10:00~19:00(月・火定休)

WEB予約LINE予約

プロフィール

未病ケアサロン・ボヌールツリー代表 倉橋美保子

倉橋 美保子(くらはし みほこ)

美容整体・未病ケアサロン
ボヌールツリー代表

大阪京橋で大人の美と健康のサロンや美容整体スクールを行っています。
このブログでは、主催するスクールのことやサロンの日常、様々な症例などのご紹介をしています。

女性特有の不調(未病)など一般的な美容サロンでは解決できなかった症状などもご相談くださいね。

美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』運営

過去記事

▼ボヌールツリーが運営する美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

小顔整顔・美容整体スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

セラピストのための解剖学&東洋医学基礎講座