肌に大きな影響を及ぼす【油と脂】美容と健康は表裏一体|大阪の美容鍼サロン、ボヌールツリー

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、全身調整鍼、アナトミック経絡整顔整体サロンのボヌールツリーです。
昨日はチームオーソモレキュラー大阪(分子整合栄養医学)の勉強会でした。
今回もめちゃくちゃ濃い内容で頭が沸騰中です(笑)
この記事の目次
●オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)って何?
●美容の改善は体の立て直しから
オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)って何?
オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)って詳しく言うと、体が何かしらの疾患や不調になるのは実は栄養不足なんじゃないの?
薬は症状抑える対処療法だけど栄養改善した方が根本治癒になるんじゃないの?という栄養医学です。(めっちゃ、ザックリした説明(笑
この会は医師、歯科医師の先生方が中心に活動されている有志の会で、ありがたい事に私も参加させていただいています。
栄養もさる事ながら色んな症例を色んな角度から検証したりもします。
●顎関節、口腔環境はどうか?
●姿勢や筋肉の状態はどうか?
で私は東洋医学的にどうか?という観点でも考えます。
どんな症状でも、あらゆる方向から考える必要があります。
この前の【タイプ別、便秘と痔の話】セミナーでみのり先生も言われていました。
「痔の手術は痔の根本改善にはならない。根本を改善しなければ又、再発する。」
全身調整鍼も同じ状態でも薬を飲まれていない方は改善の余地があったり効果が早く表れますが、薬を長期的に飲まれている方は体が嘘をつくというかフィルターがかかりとても難しくなります。
体が元に戻ろうとするのを邪魔する感じ、体が本音を言ってくれない!いえ、言いたくても言えない状態になるんじゃないかな?(ToT)
こんな時、私は心の中で「ほんまは言いたい事あるんやろ?どうしたん?」と患者さんではなく患者さんの体に聞きます。(えぇ勿論、私の妄想ワールドですよ(笑)
東洋医学から見たら、現代の合成された薬は「不内外因」という病の元になるんですよね。
でも、そうは言っても自己判断で薬をやめたりする事はNGです。
私の患者さんは必要があれば栄養療法をされている先生方をご紹介しています。
美容の改善は体の立て直しから
草根木皮これ小薬、鍼灸これ中薬、飲食、衣服これ大薬、身を修め心を治めるはこれ薬源なり 【通義録】
これ、私が何よりも大切にしている言葉です。
「漢方薬はまぁ、効果あるよ。鍼灸も効果的!でもきちんとした食事や体を冷やさない事はめっちゃ効果的やし、心穏やかに過ごしたらどっこも悪ならんよ~」※私監修の現代語訳(笑)
結局、美容の悩みはどこから来るか?って考えると体の状態や思考からです。
私のサロンは美容専用のはずですが、ご紹介が多くいわゆる原因不明の状態や無月経、全身のだるさ、難病などの方が多いのです。
美容の悩みであるシミやニキビも経絡の不調もあるけど、根本に栄養不足な上に解毒が出来ていないなどの事も多いのです。
そして栄養不足がゆえに思考まで怒りっぽくなったりネガティブに変わってしまう。
だからシミもくすみもたるみも気になるけど、頭痛もするしイライラその上、眠れないし便秘気味などの症状になります。
正に美容と健康は表裏一体!
鍼灸で美肌になり、つらかった症状が消え心まで明るくなったり深い眠りにつく事が出来るようになってもそれだけでは不十分です。
栄養改善をして体が色んなストレスに耐えられる、そんじょそこらの事では経絡が乱れない体作り、美肌作りが大切なのです。
そのためにはまず普段の食事。
体は食べたもので作られています。
食事はただ、お腹を満たすだけのものではなく、体、思考、人格までも作るものです。
でも、そうは言っても色んな情報が溢れかえっていて何が本当なのか?わからないですよね。
オーガニックレストランだったら安全、大丈夫って思いますよね。
植物性だったら体に優しいそう!
大企業がそんな体によくないものを販売するはずがない!って思いますよね。
今回は「油と脂」についてでした。
ω3とかω6とか色々ありますよね。
ωってオメガと呼びます。私は最初、かわいいお尻のマークかと思っていました(笑)
このωにも色々あります。
様々な情報が溢れる中、正しい情報を手に入れてお客様、セラピスト講座の生徒様には又、お伝えしていきますね!
■年末年始のお休みのお知らせです■
12月29日~1月3日までお休みをさせていただきます。
【只今、募集中】セラピスト基礎講座(解剖生理学&東洋医学講座