健康と美容をつなぐ未病ケアブログ

美容の悩み、それは身体の不調によるものかも

ポイント
ポイント

セラピストのための解剖生理学&東洋医学講座

こんにちは。大阪京橋の美顔(美容)鍼,全身調整鍼、アナトミック経絡セラピーの未病ケアサロンオーナーセラピスト倉橋です。

 

月曜日にセラピストのための解剖生理学&東洋医学講座のベーシックコース最終回を開催しました!

只今、2018年1月スタートの講座の受講生様募集中です!

 

東洋医学、気血水、陰陽五行

 

午前中は私の担当で東洋医学でした。もうラストの回なので今までの総まとめになります。

東洋医学の五行にはそれぞれ特徴的な症状があります。

それが五味色体表という図でよく表されているのですがそのまま暗記しても実は半分くらいしか意味がありません。(でも最初は暗記をしないと始まらないので暗記してもらいますが!)

暗記した後は現代語訳をご説明します。昔のままの内容をそのまま現代にもってきたら何だか意味が解らない!どうやってサロンワークに生かしたら解らない!となってしまいますので現代での解釈の仕方例えば、どういう事か?などをお話ししました。

皮膚の生理学や栄養の話も少ししましたが上手く伝わったかな?

 

実技もしましたが今回は皆さん結構お疲れみたいで経絡の反応もたくさん出ていたようです。

東洋医学はやはり何回も何回も聞いた方が深く理解できます。

皆様、ブラッシュアップもぜひご活用くださいね!

 

顔の解剖学(筋肉、骨指標)

 

 

午後からは植田先生にタッチ!今回は小顔施術に大きくかかわる筋肉です。

よく小顔にするにはお顔の筋肉をマッサージするのが1番!と思われがちですが・・・

 

実はそれよりも大切な部位があるんですよ。もしかしたら顔よりもその部位にアプローチする方が小顔にはなりやすいんじゃないかな?

そういえば・・・

 

アナトミック経絡セラピーテクニック

 

植田先生の筋学(解剖学)の知識と私の東洋医学の知識テクニックでアナトミック経絡セラピーという技術を作りました。只今、植田先生と私のサロンでだけしていますがもうこれは、すごいですよぉ~

植田先生も私も長年サロンでお客様に施術してきて確実に効果が出ているテクニックですから!

 

この技術のスクールも準備しています。

 

なぜ、この技術を作ろうと思ったか?というと基礎も知りたいけど、「こうすればこうなる!」というテクニックも教えてほしい!という希望が多く上級者も初心者も簡単に結果が出せる技術と思い作りました。二人で案を出して形にするまでに二年近くかかっていりかな?お互い技術の事になると一切の妥協がなくなり時間がかかってしまします(笑)

こちらはまた、改めてご紹介しますね(*^_^*)

 

ただ、こちらの技術もやはりセラピストのための解剖学&東洋医学講座で基本を理解していただいた方が解りやすくはなっていいます。

 

やっぱ、セラピストは一生勉強ですね~

最後に受講生の皆様と!

(大人になってから毎月こうやって集まって勉強するのもなかなか楽しいですね♪)

セラピストのための解剖学&東洋医学講座

2018年1月スタートの第六期生を募集中です→★★★

未病ケアサロンボヌールツリー

全身調整鍼はこちら→★★★

美顔(美容)鍼はこちらです→★★★

小顔整顔(アナトミック経絡整顔)スクール

美容整体(アナトミック経絡整体)

 

未病ケアサロン ボヌールツリー

体の不調は肌に現れます
美容と健康をつなげる未病ケア

日本アナトミック整顔整体アカデミー本部サロン
ボヌールツリー

open 10:00~19:00(月・火定休)

WEB予約LINE予約

プロフィール

未病ケアサロン・ボヌールツリー代表 倉橋美保子

倉橋 美保子(くらはし みほこ)

美容整体・未病ケアサロン
ボヌールツリー代表

大阪京橋で大人の美と健康のサロンや美容整体スクールを行っています。
このブログでは、主催するスクールのことやサロンの日常、様々な症例などのご紹介をしています。

女性特有の不調(未病)など一般的な美容サロンでは解決できなかった症状などもご相談くださいね。

美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』運営

過去記事

▼ボヌールツリーが運営する美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

小顔整顔・美容整体スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

セラピストのための解剖学&東洋医学基礎講座