健康と美容をつなぐ未病ケアブログ

美容の悩み、それは身体の不調によるものかも

ポイント
ポイント

【東洋医学の触診】学ぶより感じ取る

月曜日に第五期セラピストのための

体表解剖&東洋医学講座

ベーシックコース4回目の講座を

開催しました!

セラピスト講座専用ブログも

ご覧ください→★★★

私の担当は東洋医学です。

今回は、肝心脾肺腎、気血水

陰陽の今までの復習をして

からの各経絡の反応と処置穴

の学科と実技をしました。

ある生徒さんの腹診と

経絡の反応をみて

【心熱出てて熱のバランスが

崩れてるから頻脈気をつけてね!】

と言ったドンピシャで最近

動悸が酷いらしいです(笑)

よく生徒さんに

「なんでわかるんですかぁ?」

と聞かれますが、

別にわざわざ検査しなくても

東洋医学の診断である程度

の状態は解ります。

私達セラピストは触診の

感覚が全てです。

ほんの少しの変化も

手で感じ取る事が大切です。

最初はどうしても言われるまま

見よう見まねだと思うのですが

慣れてきたらそこに心を入れて

ください。

小さなわが子や幼児の体を

触るように・・・

かわいい小さなわが子に

いきなり指先に力を入れて

探るように触りませんよね?

心を込めずにただ機械的に

触りませんよね?

手全体で「どこが悪いの?」

と囁くようにやさしくでもほんの

少しの事も見逃さない!

という気持ちでしっかりと触ると

思います。

お客様の体を触る時も同じ

気持ちで触れてください。

結局はテクニックがあっても

知識があってもこのやさしく

そして絶対に見逃さない!という

強い意志がないとセラピストとして

の本当に意味での癒しの手技は

手に入れられないんだと思います。

これって、本当に難しいというか

でも、簡単というか・・・

結局、誰にも教えてもらう事でも

ないと思うんです。

最初は意味が解らないだろうし

触診の感覚も難しいと思いますが

学んだ後は

ただただ、【感じ取る】

感性を磨き何回も繰り返し

自分の物にしてくださいね。

第六期受講生、只今募集中です

★★★

未病ケアサロン ボヌールツリー

体の不調は肌に現れます
美容と健康をつなげる未病ケア

日本アナトミック整顔整体アカデミー本部サロン
ボヌールツリー

open 10:00~19:00(月・火定休)

WEB予約LINE予約

プロフィール

未病ケアサロン・ボヌールツリー代表 倉橋美保子

倉橋 美保子(くらはし みほこ)

美容整体・未病ケアサロン
ボヌールツリー代表

大阪京橋で大人の美と健康のサロンや美容整体スクールを行っています。
このブログでは、主催するスクールのことやサロンの日常、様々な症例などのご紹介をしています。

女性特有の不調(未病)など一般的な美容サロンでは解決できなかった症状などもご相談くださいね。

美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』運営

過去記事

▼ボヌールツリーが運営する美と健康をつなぐ真のセラピストの育成スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

小顔整顔・美容整体スクール『日本アナトミック整顔整体アカデミー』

セラピストのための解剖学&東洋医学基礎講座