店内のご案内【美容鍼サロンボヌールツリー】大阪京橋

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、全身調整鍼、アナトミック経絡セラピーの未病改善サロンボヌールツリーです。
まだ、店内のご案内をしていない事に気づきました (≧◇≦)
遅ればせながらご案内しますね。
場所は大阪の京橋駅前にあります。住所は都島区なのですが最寄駅は京橋と言った方が皆様なじみがあると思います。
JR京橋駅と京阪京橋駅の連絡口から徒歩30秒くらいです。長堀鶴見緑地線をご利用の場合はJR京橋駅か京阪京橋駅までの通路案内の看板がたくさんありますから、それに従ってJRか京阪まで目指してください。そしたらちょうどJR京橋と京阪京橋の間の広場に出ます。(目印は喫煙コーナーと献血カーです)JR京橋のホームからも京阪京橋駅のホームからも晃進ビルの看板が大きく見えています。そのビルの7階にあります。
店内のカウンセリング&ウエイティングルーム&お化粧直しコーナーはこんな感じです!
写真が少し暗いのですが落ち着いた感じにしています。施術コーナーとはしっかりと扉で区切られていますから施術の後にゆっくりメイクをしていただいてもいいし書籍コーナーの本を読んでいただいてもいいですよ!
美容鍼や全身調整鍼、アナトミック経絡セラピーの後は副交感神経が優位(リラックス)になりお疲れのひどい方だったら温泉上がりのような感覚になりますから、次の予定には少し余裕をもってゆっくりしてくださいね(*^_^*)
書籍コーナーも作りました♪
読みやすくて内容の濃い本です。
巷では色んな健康法や美容法があふれていますね。
【これさえ食べれば〇〇になる!】
【〇〇になるたった一つの方法】
【〇〇は食べるな!】
【〇〇を食べろ!】
どっちやね~ん!と思いませんか?実際、私のサロンでも間違った食事指導をされて体調を崩された状態で来られる方も多いです。そんな方からすると私の話は今まで信じていた話と全く違う衝撃的なお話しのようです。
それならこの際、私自身が読んで解りやすいな~って思った本でかばんに入れても邪魔にならないサイズの本を並べてみました。ご興味のある方は施術後サロンで読んでいただいてもいいしお時間がなければ無料貸し出ししますね(おひとり一冊にしてくださいね。)
正しく知って自分だけの美容法を見つけていただきたいなって思います。
お手洗いはサロンの外の共有部分にあります。
このビル自体が女性を対象としたマツエク、エステ、脱毛、美容室、ネイルサロンが多く安全のためにドアにはロックがされています。お客様とテナント関係者だけが利用できるように防犯しています。ご利用の際はロックを開けますのでご遠慮なくお申しつけくださいね。(男性トイレは鍵もなければリフォームもされていなくて少しかわいそうです(>_<)
施術ルームはこんな感じです!
お着換えいただくウエアはこちらです!
美容鍼、全身調整鍼の方はこちらの専用のウエアに着替えていただきます。このおウエアは前後、両サイド、肩周り全てファスナーで開け閉め出来、施術の際の衣類をめくったりずらしたりのストレスがありません。そしてこちら表縫いで縫い目が外側なので施術中に縫い目が当たって微妙に痛い!などのストレスもないんですよ。そして施術の際は施術部位以外はタオルや毛布などで覆いますね。夏場だって冷やしてはいけません!
そして、この施術ウエアですが見えないこだわりですが一回づつ洗濯しています。汗もかかないしそのまま使えそうですが、鍼灸は【気】も動かします。次の方に、前の方の気が残されないようにボヌールツリーでは毎回、洗濯をしています。
勿論、毎回ベットも施術が終わる度に浄化しています。別にスピサロンではないのですが見えない部分も大切にしています!
最後にこの植物、名前は何だったかな??わざと少し小さめを買いました。購入したお花屋さんで同じ種類ですっごく背が高い子がいてて、「上手に育てたらこんなに大きくなりますよ~」と言われ、育ててみる事にしました!大きくなってきたらこの鉢に植え替えしてあげてください!と植え替えようの鉢もセットでした(笑)
毎回、来られる度に大きくなっているかチェックしてみてくださいね(*^_^*)
施術後はしばらくゆっくりしていただきたいので次の予定までは少し余裕をお持ちくださいね。
その他、施術方針などは下記リンクにございますので合わせてお読みください(*^_^*)
■おすすめ記事■
美容の事
顔痩せしたい!顔から太る?二重アゴ、頬(ほほ)エラ、むくみの悩み
身体の事
女性に多い自律神経の乱れ【細マッチョかと思ったら過緊張状態だった!】
フェイスブックページにいいね!お願いします→★★★