分子整合栄養医学と美味しいお食事💛

こんにちは。大阪京橋の美容鍼、全身調整鍼、アナトミック経絡整顔サロン、ボヌールツリーです。
昨日はスウェーデンから一時帰国中の歯科医師の木下先生の全身調整鍼の後
同じく歯科医師の藏前先生と待ち合わせして三人で神戸のオリエンタルホテルで鉄板焼きをいただきました。
めちゃ、うまぁ~( *´艸`)
このどら焼きも鉄板で目の前で焼いていただきました♪
他にもエビをパリパリに焼いたのんとか色々ありましたが食べるのに夢中で写真忘れました(笑)
普段、仕事以外は引きこもりがちな私は誘っていただくと嬉しくて仕方ない(笑)
夜景もめっちゃきれいでしたよ。(写真撮ってないけど(*´з`)
先生とはチームオーソモレキュラーがご縁で出会いました。
お二人ともとても栄養学に詳しいし、お話していてとても楽しかったです。
同じ症状でも歯科医師と鍼灸師ではとらえ方が違って、改めて色んな角度から考える事の重要性に気づかさせていただきました。
木下先生からいただいたお土産♪
めっちゃ可愛いんですよぉ~
紅茶とふきんとヘラなんですがめっちゃ可愛い~こういう感じって日本にはないから本当にうれしかったです(*^_^*)
木下先生は現在、スウェーデン在住で栄養学に通じたこんな活動もされています→M’s wellness support
難しい栄養学のお話しだけでなくスウェーデンの食習慣やとっても美味しそうなお料理のご紹介をしてくださっていますので女性はぜひ、フォローしてください(*^_^*)
藏前先生は栄養学のお話を、女性も受け入れやすい優しいイラストの冊子で作られています。
しかも、収益の一部はUnicefへ募金されています!
栄養学って実はバリバリの理系なんですが、女子はそんな事すっ飛ばして身体やお肌にどういいのか?って知りたいですよね~
とてもかわいくて、最新の分子整合栄養医学について書かれていますのでボヌールツリーにもまた、おかせていただきますね。
最後にパチリ!
私が平均年齢をぐっと上げてしまいました( ゚Д゚)すいません!
でも、女子が三人集まれば弾丸トークで話があっちに飛びこっちに飛び(笑)よく笑って楽しかった事だけ覚えています(笑
これからもよろしくお願いしま~す(*^_^*)
■サロンメニュー■
美容鍼→★★★
全身調整鍼→★★★
アナトミック経絡セラピー(鍼を使わないメニュー)→★★★
■セラピストの方へ■
セラピストの体調管理してますか?→★★★
セラピストのための解剖学&東洋医学講座HP→★★★
セラピストのための解剖学&東洋医学講座ブログ→★★★
■おすすめ記事■
美容の事
【小顔の黄金比率】バランス小顔メソッドで本当の立体小顔を手に入れる
顔痩せしたい!顔から太る?二重アゴ、頬(ほほ)エラ、むくみの悩み
身体の事
女性に多い自律神経の乱れ【細マッチョかと思ったら過緊張状態だった!】
フェイスブックページにいいね!お願いします→★★★