マスク着用時に気を付けてほしい美容の事

世間は新型コロナで騒がしいですね~
マスクが品切れだとか・・・
その割に大阪はマスクしていな人多いですよ。
「ほんま、大阪人はラテン系やなぁ」と思います。
私は引っ越してから電車通勤なのですがマスクしてる人は2割くらいです。
最近は3割くらいになったかな?
マスクに効果がないとか色んな情報が飛び交っていますが私はマスク着用しています。
理由はこんな事言ったらダメなんだけど(言うけど)見知らぬ人と同じ空間で知らない人が吐いた息を吸うのが嫌(笑)
後、喉の保湿のためにしています。
喉は保湿した方が免疫力が高くなります。
たまに喉を潤すために常にあめちゃん(キャンディーです。)を舐めてという方もいますが、これだと血糖値が上がり続けて、それもどうよと思うのでしません。(本当の理由はおなかが空いた状態でご飯を食べた方がおいしいから(笑)
サロンも自宅も常にお線香やお灸を焚いているので煙である程度、除菌出来てるはず(どうも、次亜塩酸で部屋を除菌する事に抵抗があります。だって絶対、体によくないや~ん!)
あっ、施術ベットのタオル類やお着換えの服はコロナウイルスに関係なく1回使ったら洗濯&窓を開けて換気です。
これは前の人の気の残りを消すためです。
そして、シーツ類を洗濯して干すと加湿になって一石二鳥!
室温も常に22度以上に保っていますからウイルスが増える心配はないと思います。
ボヌールツリーに来てくださっているお客様は皆様、鍼灸が免疫力や自律神経を整える事をご理解いただいているのでキャンセルはほぼ、ありません。
正直、世間が騒ぎすぎなのでは?と思っています。
普通に食事、睡眠、お風呂、を規則正しくしていたら感染しても発症のリスクはないんじゃないの?と思います。
ただ、お年寄りや疾患のある家族のいらっしゃる方は気を付けてくださいね。
東洋医学でも冬は「早く寝て遅く起きる」充分な睡眠をとって、あまり出歩かず自宅でゆっくり過ごす事がよいとされています。
そんなん言いながら私は昨日、お伊勢さんにお詣りいってましたが(笑)
↓こちらは外宮前で食べた朝がゆ
おかゆはお水で炊かれてるから水と同じで0カロリーとか言いながら食べまくりの伊勢詣りでした!
なんだか、大きく話がズレてしまいましたが今の時期、マスクは手放せないですよね。
それでマスクする事でどうしようもない美容のリスクを書かれている方がいないようなので書いてみようと思いました。
ここまで長かった(笑)
マスクしてますと、目元が乾燥してドライアイだけじゃなくまつげも乾燥します。
しかも、めちゃくちゃ乾燥してます。
多分、吐く息がマスクで遮断されて吐く息で加湿されていたのがなくなるからでしょうね。
あっ、ちなみにウイルスは目の粘膜にも付着しますのでドライアイの方は目薬も頻繁ににた方がいいと思います。
目元の乾燥はこの際、顔を洗顔フォームで洗うのをやめてください。
どんな高級クリームを塗るより保湿の効果は上がりますよ。
後、まつげはまつげ美容液が必須です。(←これが言いたかった(笑)
はい。正直にいいます!宣伝です(笑)
実は楽天でネットショップしています。
こちら保湿成分やまつ育成分、漢方成分などたっぷり入っております。
そして、まぶたのたるみに効果的な成分も配合されています。
マスク着用のお供に是非、お試しくださいね!→★★★
以上、宣伝でした(笑)
ボヌールツリーライン@