膝が痛い、腰って言うよりお尻が痛い方は早く改善した方がいいですよ。

お客様の症例ってわざわざ書く程の事でもないのですが同じような悩みの方も多いかと思うので書いておきます。
先日来られた方、膝の内側が痛いと歩きにくそうにされています。
腰も痛いと言われていましたが、触ってみるとお尻の仙骨部位です。
ゴルフをしてからの痛みだそうです。
それで鍼灸とアナトミック経絡整体をしました。
膝も仙骨部位も他に不具合が起きている部位も調整しまして、最初「膝曲げてください。」と言っても中々怖がって曲げられませんでしたが「大丈夫、まげてください。」と言いまして(笑)
はい。痛みはなくなっておりました。
良かった良かった( *´艸`)
勿論、痛みの部位に整体や鍼をしただけで改善するわけではありません。
こういう細かい腰やひざの痛みを放置していると年齢と共に変形性膝関節症という老人の典型的な症状になり、ひどい場合、股関節も悪くなり人工関節になるリスクが増えます。
膝に痛みがあると動きが悪くなり美容面では足がむくみやすくなります。
体重のかけ方もアンバランスになり骨盤の高さも変わってきてスカートやパンツスタイルも片方に変なしわが出来て決まらなくなります。
健康面ではそれ以上のリスクがあります。
健康を追求する事は美容であり、美容を追求する事は健康に繋がります。
40代50代の方は10年後の自分をイメージして美容と健康のケアをしてくださいね。
ボヌールツリーライン@